249件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八尾市議会 2022-09-30 令和 4年 9月定例会本会議−09月30日-04号

本件につきましては、本市公平委員会委員であります光久恒一氏の任期が、来る令和4年10月13日をもって満了となりますので、その後任委員といたしまして、新たに野本康憲氏を選任するにつきまして、市議会同意お願いするものでございます。  野本氏の経歴等につきましては、お手元配付参考資料のとおりでございます。  

貝塚市議会 2022-06-29 06月29日-05号

まず、議案第50号 貝塚公平委員会委員選任について同意を求める件につきましては、本市公平委員会委員、井隈政弘氏が本年9月29日をもって任期満了となりますことから、その後任者といたしまして同氏が最適任者と存じ、再度同氏本市公平委員会委員選任いたしたく、地方公務員法第9条の2第2項の規定に基づき、本会のご同意を賜ろうとするものであります。 

泉大津市議会 2021-09-27 09月27日-03号

令和3年9月27日提出                         泉大津市長 南出賢一                 記住所氏名生年月日堺市中区辻之242番地中林忠文昭和22年11月3日(73歳) 理由 本市公平委員会委員中林忠文氏は、令和3年11月11日をもって任期満了となるので、その後任選任する必要がある。                  」 以上でございます。

八尾市議会 2021-07-02 令和 3年 6月定例会本会議−07月02日-04号

本件につきましては、本市公平委員会委員であります渡邊弘子氏の任期が、来る令和3年8月1日をもって満了となりますので、引き続き渡邊氏を選任するにつきまして、市議会同意お願いするものでございます。  渡邊氏の経歴等につきましては、お手元配付参考資料のとおりでございます。  同氏は、幅広い識見をお持ちで、高潔なお人柄は、本市公平委員会委員として最適任であると考えております。  

八尾市議会 2021-07-01 令和 3年 6月議会運営委員会−07月01日-01号

まず、議案第60号「八尾公平委員会委員選任するについて同意を求める件」についてでございますが、本件につきましては、本市公平委員会委員であります渡邊弘子氏の任期が、来る令和3年8月1日をもって満了となりますので、引き続き、渡邊氏を選任するにつきまして、市議会同意お願いするものでございます。  渡邉氏の経歴等につきましては、お手元配付参考資料のとおりでございます。  

貝塚市議会 2021-06-28 06月28日-03号

次に、議案第42号 貝塚公平委員会委員選任について同意を求める件につきましては、本市公平委員会委員清原泰司氏が本年9月28日をもって任期満了となりますことから、その後任者といたしまして同氏が最適任者と存じ、再度同氏本市公平委員会委員選任いたしたく、地方公務員法第9条の2第2項の規定に基づき本会のご同意を賜ろうとするものであります。 

八尾市議会 2021-05-27 令和 3年 6月議会運営委員会−05月27日-01号

最初に、本市公平委員会委員であります渡邊弘子氏の任期が、来る令和3年8月1日をもって満了となりますので、その後任委員選任するにつきまして、市議会同意お願いするものでございます。  次に、八尾有功者待遇条例規定により、推挙する者を八尾有功者とするにつきまして、市議会の議決をお願いするものでございます。  

松原市議会 2021-03-26 03月26日-05号

吉岡氏は、長年にわたり本市職員として職務に精励され、地方行政に精通するとともに、識見人格ともに優れ、本市公平委員会委員として誠にふさわしい方と存じますので、何とぞ議員の皆様方の御同意を賜りますようよろしくお願い申し上げます。       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ○議長池内秀仁君)  提案理由説明は終わりました。 これより議案質疑に入ります。 

吹田市議会 2021-03-23 03月23日-06号

同氏議案書10ページにお示しいたしております経歴書にもありますように、行政法専門家として関西大学法学部専任講師、同大学法学部准教授を歴任され、現在、大阪大学大学院法学研究科准教授として御活躍中でございまして、人格識見とも本市公平委員会委員として最適の方と考え、御提案申し上げるものでございます。 よろしく御審議の上、御同意賜りますようお願いを申し上げます。

泉大津市議会 2020-12-03 12月03日-04号

令和2年12月3日提出                           泉大津市長 南出賢一                 記住所氏名生年月日泉大津田中町10番7号503-2西田直浩昭和43年4月6日(52歳) 理由 本市公平委員会委員西田直浩氏は、令和3年2月21日をもって任期満了となるので、その後任選任する必要がある。                                  

四條畷市議会 2020-12-01 12月01日-01号

本市公平委員会委員、山本敏秀さんは令和3年5月31日付をもって任期満了でありますが、適任と認め、引き続き選任したく本案提案いたしました。 何とぞよろしくご審議の上、ご同意賜りますようお願い申し上げます。 ○瓜生照代議長 提案理由説明は終わりました。 これより質疑を行います。質疑のある方どうぞ。     

吹田市議会 2020-05-28 05月28日-01号

また、平成28年6月からは、本市公平委員会委員として立派にその職責を果たされ、人格識見とも本市公平委員会委員として最適の方と考え、御提案をするものでございます。 よろしく御審議の上、御同意賜りますようお願いを申し上げます。 ○吉瀬武司議長 説明が終わりました。 質問を受けることにいたします。   (「なし」と呼ぶ者あり) 質問なしと認め、質疑を終わります。 討論に入ります。

高石市議会 2019-12-12 11月29日-01号

本案は、高石市公平委員会委員選任についてでございまして、本市公平委員会委員中平正子氏の任期令和2年3月25日をもちまして満了いたしますので、同氏を再任いたしたく、つきましては、地方公務員法第9条の2第2項の規定によりまして、議会のご同意を賜りたく、ここにご提案させていただいた次第でございます。 

泉大津市議会 2019-12-05 12月05日-02号

令和元年12月4日提出                         泉大津市長 南出賢一                 記住所氏名生年月日泉大津千原町一丁目10番6号溝口和彦昭和22年3月20日(72歳) 理由 本市公平委員会委員溝口和彦氏は、令和元年12月14日をもって任期満了となるので、その後任選任する必要がある。」 以上でございます。 ○議長池辺貢三) 朗読が終わりました。 

吹田市議会 2019-08-02 08月02日-06号

また、平成23年(2011年)8月からは、本市公平委員会委員としてその職責を果たされ、人格識見とも当該委員として最適の方と考え、御提案を申し上げるものでございます。 よろしく御審議の上、御同意賜りますようお願いを申し上げます。 ○吉瀬武司議長 説明が終わりました。 質問を受けることにいたします。   (「なし」と呼ぶ者あり) 質問なしと認め、質疑を終わります。 討論に入ります。

八尾市議会 2019-07-12 令和 元年 6月定例会本会議−07月12日-06号

本件につきましては、本市公平委員会委員であります中村眞喜子氏の任期が、来る令和元年8月1日をもって満了となりますので、その後任委員といたしまして、新たに、新宅正人氏を選任するにつきまして、市議会同意お願い申し上げるものでございます。  新宅氏の経歴等につきましては、お手元配付参考資料のとおりでございます。